マテ貝の取り方知ってる?ディズニーランドと同じくらい楽しい

マテ貝 レクリエーション

マテ貝を掘ってみよう

個人的には大好きな海の遊び、マテ買い掘りについて解説してみます。

時間帯はどの位がいいの?

人混みを避けて遊びましょう~

今日も人混みを避けて、近所の海へやって来ました。
干潮の2時間前くらいに到着。潮干狩り目的の人が3組、釣り目的の人が1組と言うところでしょうか。

必要な道具

必要な道具は全て100円ショップで揃います。

・スコップ
・塩
・塩を入れる容器
・取れた買いを入れる器

本格的に採る人はジョレンを使うようですが、
私は毎年楽しみたいので乱獲にならないよう、100円ショップで十分です。

実際に捕まえてみる

早速ホリホリ。
スコップで表面の砂を取り、楕円の穴を見つけたら塩を振りかけて待ちます。
丸い穴はマテ貝では無い事が多いです。深さはそれほど深くなくて大丈夫、とにかく楕円です。

出てきたところを素早く捕まえる。

釣果はこんな感じ

釣果はこんな感じです。
ツメタガイも取れました。見た目はあれですが、美味しい貝です。

こんなに大物もいました。
個人的にはもう少し小さいほうが、風味や触感が好きです。

スーパーでは見かけないし、買うと高いんですよね〜¥¥
調理方法はあさりとほぼ一緒でしょうか。

レシピ

・酒蒸し

・みそ汁
・バター炒め

コメント

タイトルとURLをコピーしました