【解説】DIYキッチン水栓ホースから水漏れ~自分で水栓取り替え

DIY

家を新築で購入して18年位経ったでしょうか。・・・
突然キッチン水栓のホースから水漏れが発生し、シンクのが水浸しになってしまいました。
ネットで調べると交換費用は、15000円程度かかりそうです。。。

18年もトラブル無くで使用できていれば、長持ちしたほうだと思いますが、修理費用もなるべく安くしたいところですよね?
今回私がDIYで行った修理について、手順やポイントを紹介したいと思います。


ホースからの水漏れ

蛇腹ホースから大量の水が漏れていました。
この水が水栓本体からシンク下、シンク下からキッチンの床面まで広がっていました。

キッチンのシャワー水栓ホースから水漏れ

既設水栓の取り外し

まずはシンク下にある、給水の元栓を閉めます
閉めていても作業中はホースの中の水が出てくるので要注意です。

シンク下キッチンシャワー水栓配管

ホース取り外し

ピンをスライドして取り外し、カラーをスライドして取り外します。
その後コネクターを押し下げてホースを抜き取ります。

シャワー混合水栓ホースカプラー

シャワー混合水栓ホースカプラー

シャワー混合水栓ホースカプラー

水栓の抜き取り

水栓裏のナットをウォーターポンププライヤーで取り外します。

逆の手順で新しい水栓を差し込み固定します。

キッチンシャワー水栓固定ネジ取り外し

かなり狭いですが、簡単に緩みました。

キッチンシャワー水栓固定ネジ取り外し

新しい水栓のコネクター取付

古い水栓のコネクターを取り外し、新しい水栓のコネクターを取り付けます。

シャワー用水栓カプラ取り換え

ホースを差し込み、外れ止めを取り付ける。

シャワー用水栓カプラ取り換え

今回取り替えたキッチン水栓取と必要な工具

水栓本体はこちら

LIXILリクシルRSF-833Y混合シャワー水栓
混合水栓 RSF-833Y

ウォーターポンププライヤ

created by Rinker
¥1,950 (2025/05/03 23:45:23時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました